掲示板の過去ログ
ライン

はじめに / 作者症状 / リンク集




[497] 体験談 投稿者:kumi 投稿日:2003/02/25(Tue) 21:12

はじめまして。
円錐角膜について、本当に多くの人が悩んでいらっしゃること、このページをみてよくわかります。

私の場合、アトピーがひどく、そのせいで円錐角膜になったと思われます。白内障もでています。
発症時期は20歳頃でしょうか。
大学を休学し、アトピーの治療に専念していたころ、急に視界が白くぼやけていることに気づきました。軟膏なども塗っていたため、目に入ったのかと思っていましたが、病院で円錐角膜・白内障と診断されました。
その頃は、顔面の皮膚も硬化し、目を開けるのもままならぬ状態で、実際、アトピーのほうが精神的・肉体的苦痛を支配していたため、特に円錐角膜の治療に励んでいたというわけではありません。

結局退学までせざるを得なかった大学を、アトピーの症状が落ち着き、もう一度チャレンジしようと思い立ったのが24歳。無事合格することができ(再入学という制度があったため、特に勉強をすることがなかったのでラッキーだったのかな?)、その時に初めて円錐角膜用のHCLを作りました。

大学・大学院時代は、特に目のことを苦痛に思うことはありませんでした。強いて言えば、試験期間中に特に目を使いすぎるのか、しばし翌日目が開けられないことがあったくらいでしょうか。
医者には、「そんな無茶な使い方をしてはいけない」と注意されてはいましたが・・・(笑)。
CLをはめないことには、勉強も何もできないので、そんなこといわれてもねぇ。
(当時、注意してくださった先生、ごめんなさい・・・)

頭痛、肩こり、眼の疲れと、常にまとわりつくものの、自分のやりたいことをやっているうちは、そして、眼の状態、眼からくる諸症状が、自分のやる気を阻むことのないうちは、まだまだやれるぞ!という気持ちで、大学院を卒業後は博士課程へと進学することを決めました。

新しく入った研究室は、大変自分にとって刺激のあるところで、日々楽しく過ごしていました。しかしながら、眼の方は徐々に進行しているのか、CLが長時間つけられない=仕事ができない、という状況が、徐々に自分の将来にとって危機的なものではないかという不安が生じてきました。

眼科にいって相談はするものの、「勉強してたら僕だって眼が疲れるよぉ」と言われる所もあり、カチンときてそれ以来行っていない病院もあります。
先生により、言われることはまちまちですし、手術したところで視力はでないといわれ、コンタクトでもそのくらいしか無理だと。

つい2、3週間前に、別の病気のこともあり、現在学校のほうはお休みさせて頂いてますが、一番気になるのは、やはり眼。
自分の選んだ道は将来的に考えて難しいのかと、辞めることも考えています。

人によって症状もそれぞれでしょうが、各個人の生活様式も違うことでしょう。やりたいことをやれない、やらなければならないことが出来ないというのは、辛いものですね。

けれども、このサイトや他の眼科のサイトをみると、フィットするコンタクトを作れば、視力ももっとあがるのではないか?(現在、矯正視力は0.3くらいです。)、まだ長時間つけられるのではないか?(今年に入って10時間以上つけていると、角膜が傷つくらしく、翌日眼をあけることができないといったことを繰り返しています。眼の酷使度によってもかわりますが。)、もっと眼からくる疲れ度合いも減るのではないか?と、少し勇気がわいてきました。

みなさんも、日々の生活の中で色々と不安になることがあるでしょう。お互い、頑張っていきましょうね!

P.S.
九州、もしくは近畿あたりまでで、良い病院がありましたら、是非教えてください!



[495] たーくんは7歳です 投稿者:たーくんママ 投稿日:2003/02/22(Sat) 17:03

はじめまして、我が家の息子の「たーくん」は7歳です。
3歳半の時、市の検診で乱視と診断され、大きな病院の
眼科に通うようになりました。
最初、直ると聞いていたのに、一向に何年たってもよくならず、
もう一度「直るんですよね?」と聞くと「直りません」と言われ
不信感が生まれ、病院を変えました。
新しい病院にいき、検査をしてもらうと、先生に
「お母さんこの子の目は、角膜が前にせり出してくる病気です。
このまま大きくなって、せり出してくると角膜移植です。」
と言われ、診察室でなんと言っていいかわからず
「角膜移植?」とだけ聞きました。
「最悪、そういうこともあるということです。」と言われました。
今まで、大きな病院に通っていたのにどうして・・・
本当にショックで・・・
角膜移植なんて考えてもいませんでした。
角膜と検索しているうちにこちらにたどり着き、
ようやく子供の病気がどういうものなのか、ということが理解できました。
確かに小さいころすごくまぶしがっていたことがありました。
病院で診てもらったとき、すごい乱視で何が原因なんだろう
とも言われました。
こちらに伺って、全部がつながったように思いました。
この一年間で、近視も見られるようになり、すごく視力が下がりました。ほかにも原因があるのでは・・・
と少し不安になっています。
視力がどんどん落ちていくのは、円錐角膜だからなのでしょうか?


[495へのレス] Re: たーくんは7歳です 投稿者:もと 投稿日:2003/02/24(Mon) 00:31

こんにちは。
私は両目とも角膜移植し、8歳の息子は遠視で眼が悪く、
視力の悪い不自由さを痛感してます。トホホ
いずれ角膜移植となったとしても角膜移植自体はそんなに
恐れるものではないと思うのですが、
今は7歳という年齢が成長期というのが重要だと思いますよ。
コンタクトは無理でもメガネはしていますか?
とにかく、今は少しでもクリアな映像を脳に送ってあげないと
脳が見る力を失ってしまうようなことを、私の息子の遠視の
診察で何度もいわれました。特にに片目だけ悪いと脳は良いほうの眼ばかり使う癖をつけてしまうそうです。
大きくなってから、いくらピントの合うピカピカの角膜があっても、脳が見る力を失っていたら、視力がでないそうです。
視力が悪いとホント不便ですから、息子さんが嫌がってもメガネ
とかで少しでもクリアな映像を与えてあげてはいかがでしょうか。あとは、やはり信頼できる眼医者さんをみつけるのがよいと
思いますよ〜。お互いがんばりましょ〜。



[494] 円錐角膜です 投稿者:seki 投稿日:2003/02/14(Fri) 11:33

はじめまして、初めて投稿します。
円錐角膜と診断されて約5年になる女性です(片目)。
以前より、目がしょぼつくとか光がまぶしいとかの症状が有り、結構辛くて眼科で診てもらったことも何度かあったのですが、目薬をくれるだけでした。眼鏡を作り変えようと思い(以前より近視と乱視とありましたので)眼鏡屋に行き、大きな病院に行ったほうが良いと進められたのがきっかけでした。
以来、レインボーコンタクトのハードレンズを入れて運転などしていますが、やはり痛いし外れやすくて困っています。将来的に仕事をしたいと思っていますが(現在主婦)実際困難だろう、と半分あきらめてもいます。痛いのを我慢してコンタクトで。0.7は見えています。この状態では医者は移植を進めません。でも、やはり移植には関心も有って・・・。
ハードレンズを使うようになってから、生活も色々と制限されてきています。コンタクト無で生活できる日は果たしてやってくるのでしょうか。


[494へのレス] Re: 円錐角膜です 投稿者:tori 投稿日:2003/03/12(Wed) 19:19

すごく久しぶりに来たこのサイト
このBBSの中でこの書き込みが妙に気になりました。
だいぶ時間はたっていますが少し話を・・・

私も3年前に円錐角膜と診断されて、
いまHCL(ハードコンタクト)をつけています。

●ココから少し厳しい話を
sekiさん、あなたは5年も前に円錐角膜だということが
分かっているにもかかわらず、
円錐角膜についての意識がすごく低いです。

HCLは円錐角膜にとっての治療なんです。
HCLは1、2ヶ月で(個人差はあれど)
なれちゃいます。痛いなんて感じません。
それに目の潤いを保てば(普段使う目薬などで)
バスケなど激しいスポーツをやらない限り
めったなことでは外れません。(私自身外れたためしがない)

あなたはHCLをつける努力を少しはしましたか?
普段、支障なくつける努力もしないで
将来、やりたい仕事をもうすでに半分あきらめてる・・・
私も医者なら絶対に移植は進めません。
今のあなたより角膜移植を必要としている人が
いると思いますし、それに、
今できる治療を半分放棄しているわけですから。

確かにこのサイトは円錐角膜の意見交換や相談はしますが
馴れ合いであらば場違いな気がします。
正直sekiさんがどういう気持ちで
この書き込みをしたか分かりませんが
私がこの書き込みを読む限り
ただ励まされたかっただけのように感じました。

●最後に
まずはHCLに慣れるべきです。
自分で自分の病気を知り
今できることを精一杯やりましょう。

私も(現在両目)円錐角膜にかかってますが、
ばりばり目に負担をかけるコンピューター関係の学校に
バイトをしながら通っています。
もちろんHCLをつけて、

やろうと思えば何でも出来ます。
私たちは両目が見えるわけですから。

HCL無しでの生活ではなく
HCLをつけて普通に生活しましょう。


[494へのレス] Re: 円錐角膜です 投稿者:Bolero 投稿日:2003/04/01(Tue) 21:08

円錐角膜発症後3年ほど経つものです。
私も最初レインボーのCLを処方されていましたが、レインボーのCLはエッジがシャープに成型されている傾向とのことで、人によってはエッジ部分でトラブルを起こすことが多いようです。
私も一度角膜潰瘍になりました。
現在は日本コンタクトレンズさんの Rose-K を使っています。
現在のCLは非常になめらかな感じで一度もトラブルがありません。
しかし以前のレインボーさんのCLの方が映像がブレません。
要点として角膜専門医の処方によるCLを利用すべきです。


[494へのレス] Re: 円錐角膜です 投稿者:seki 投稿日:2003/05/07(Wed) 15:30

久しぶりにお邪魔しましたところ、ご批判を頂いていたようなので…。toriさんはスポーツもなさっているようだとか、驚きました。やはり、個人差ではないでしょうか。私の場合、本当に良く落ちます。眼科もあちこち行きましたし、ピギーバックやローズkも勿論試してみました。(気をつけて瞬きもしてますし、目薬は手放せません。)で、今はレインボーです。
紛失も多いのでかなり経済的にもきついです。
toriさんよりも円錐とは長いお付き合いですから治療の一環であることも勿論知っています。近視時代よりコンタクトは使用していましたが、当時(20年も前のこと)もハードが目に良いということで購入しましたが1年も持たずソフトに切り替えました。円錐角膜になる前から相性が悪かったのです。
ということで、ハードレンズの装用感は本当に個人差があるということです。以前書き込みをしたときは精神的にも参っていた時期で、励まされたいという気持ちもありました。こんな愚痴をこぼせるのはここだけなので。もう弱気なことは書きませんので。
と、長くなってしまいましたがご批判をいただいてこのままというのも失礼かと思いまして返信いたしました。toriさんはハードでスポーツまでできてしまう、とても幸運な方だと私は思うのですが。本当にハードが辛いという人間も中にはいますので、もう少しご理解いただけないかと思います。ここの所の辛さが分かっていただけなくて結構悲しかったりします。


[494へのレス] Re: 円錐角膜です 投稿者:seki 投稿日:2003/05/07(Wed) 15:34

toriさん、激しいスポーツはされてなかったのですね。勘違いしましてすいません。



[491] 職場での経験談 投稿者:社会人(男) 投稿日:2003/02/01(Sat) 19:25

はじめまして 初めて投稿するものです。
自分は学生のときに円錐角膜と診断され、ハードコンタクトで視力を
矯正していました。
学生のときは目が痛ければコンタクトをはずしてもかまわないのですが
(別に見えなくても寝てればいいのですが)、
社会人になってコンタクトをはずすことが困難となりました。
ほとんど見えていないと仕事にならないので片目だけでも
コンタクトを入れていないと話しになりません。
(こういうときはコンタクトを入れていないときは眼帯をします)。
ただ、職業が夜勤がよくあるところなので転職しました。
しかし、次のところは勤務時間中の喫煙がひどくて
会社を退職しました。
一度あまりにもひどくて、ハードコンタクトだけでは仕事を
つづけられないとかかりつけの医者に相談したところ
度が無いソフトレンズをつけてその上にハードレンズをつける
処方を教わりすごく楽になりました。
ただソフトレンズを使用するようになってからドライアイと診断され
少し目の涙腺の処置を受けます。
その処置が終わってからまた就職しようと思います。

円錐角膜は社会人になってとても不便ということがわかり
周りにもその知り合いがいなくてとても苦労しました。

何かあればいろいろ相談にのっていただきたいし、
何かアドバイスできればアドバイスしていきたいと思います。

よろしくお願いします。

ちなみに円錐角膜と診断され10年ちかくコンタクトレンズで
生活しています。
視力はでますから手術を受ける予定はありません。
ハードレンズのみの生活からソフト、ハードの2重レンズにして
1年になりますが、今学生の方は社会人になって苦労しますから
ハードレンズのみの生活の人は我慢せずにソフト、ハードの2重レンズ
にしたほうが得策です。

また、体のことは面接時には「大変だね」と周りはいってくれますが
当事者は毎日そのことで頭を悩ませています。

ちなみに千葉県にすんでおります。
よろしくお願いします。


[491へのレス] Re: 職場での経験談 投稿者:hota 投稿日:2003/02/26(Wed) 13:22

確かに学生のときって、時に周囲からのプレッシャーもなく過ごせるので、自分にとっては眼が痛ければCLを外す、眼があけられないときは学校休むみたいなことが普通に出来てた。好きなことだけに眼を使うことだってできるしね!
でも社会人になると、まったく眼の使い方が違う。自分のする事一つ一つに責任が出てくるし、仕事はこっちに眼の状態なんておかまいなしにやってくる。常に、あたしの眼にとってはオーバーワークをかせられている状況なんだろうなぁ。
今は休んでいるけど、実際退職したりすると、再就職できるのか、面接で斬られるのでは?と心配はつきません。
社会人(男)さんは、何度も退職・就職をされてるようですが、そんな心配は無用ですか?


[491へのレス] Re: 職場での経験談 投稿者:Bolero 投稿日:2003/04/02(Wed) 16:21

円錐角膜と診断されてから3年ほど経つ41歳(男)です。
hotaさんが円錐角膜だと面接で断られるのではと心配されてましたが、実際問題就職には不利と思います。
情報処理関係の仕事をしており、また現在フリーランス/自営業ですが、新規の案件受注の際、営業関係者から「目の病気のことは伏せてほしい。」といつも言われます。また、自分で web site から案件を探して正直に話すとやんわり断られる感じです。
円錐角膜であると肩こりから始まって疲れやすい傾向があるらしいので、(自分自身の実感からもそのように思われる)目の負担が高いか否かにかかわらず、ハードワークと思われるような仕事は避けるべきと思われます。
「社会人(男)」さんがピギーバッグ(ソフトレンズ+ハードレンズ)を強く勧めておられるようですが、私などは症状が中程度ながらハードレンズだけで十分なめらかなフィット感があるので、常にピギーバッグの方がよりよいとは言い切れないと思います。


[491へのレス] Re: 職場での経験談 投稿者:Bolero 投稿日:2003/04/02(Wed) 17:24

専門用語の記述が間違っていましたので訂正します。
誤: ピギーバッグ
正: ピギーバック(Piggyback)


[491へのレス] ピギーバック歴7年。 投稿者:じゅん 投稿日:2003/04/07(Mon) 10:53

書き込み読ませていただきました。私も社会人(男)さんと同じような体験を持つものです。ピギーバックは7年前からです。それまではハードでないと視力が出ないにもかかわらず使用していると痛くて、ソフトでは到底視力は出ませんでした。この方法に出会い、とても楽になりました。Boleroさんのように、ハードを使用できて視力が出る方は、もちろんそちらの方がいいのでしょうが、ハードを使用できない私のような場合には、とてもいい方法です。といっても、ピギーバックもその人によってフィット感が悪い人もいるでしょうし、視力の出ない方もいるのではないかと思います。


[491へのレス] Re: 職場での経験談 投稿者:まんぐーす 投稿日:2003/05/27(Tue) 07:15

返事が遅れて申し訳ありません。(というかもう読んでくれないかも)
名前が『社会人(男)』から『まんぐーす』に変わりました。よろしく。これから『まんぐーす』の投稿を読んでください。
(五月からまた投稿してます。)
なお、どこぞの投稿であった就職の件ですが、退職理由に円錐角膜のことをまったく話さなければ就職はかろうじてできます。
(この際退職理由は他にやりたいことがあったとか、スキルアップしたいとか強引にいい理由をつける)。
なお、円錐角膜のことをいうと就職はできないと思います。
なぜなら、一般的な会社なら採用の決定権があるのはその配属される部署の管理職(部長・課長)です。この人間が考えていることは仕事をよりこなしてくれる人を取ることが望みなのはもちろんですが、例え病気でも採用して会社をすぐ辞める人、またトラブルを起こす人は管理職の責任問題になりますので、同情は一切してくれません(しつこいようですが例え病気でも)。
仮に、親しい友人がいてその友人には子供がいて、親しいが故にその友人の子供はとてもいい子だということもよく知っていたとする。そして、仮にその友人が交通事故に会い、その子供を育てる遺産があってもその子供を引き取るだろうか?
引き取ってもいいと思うかもしれないが、仮に何か問題があった場合、自分が引き取ったことだからといって、自分が責任を取ればいいが、会社の場合は、極端な話社長からその管理職へ責任とれと話になるので、(最悪その管理職がクビになるので)就職の際は、人情、同情されるべき事由があったとしても自分のマイナス面は決して言わない。これ鉄則。

もうひとつ、社会人の人で両眼ハードコンタクトのみの人って、仕事で目を痛めつづける生活のため、その分休日は普通の人よりコンタクトしていないでしょ?すなわち、休日の私生活がかなり制限されてるんじゃないの?また、平日でも会社にいないとき、夜家に帰ってきたときや朝起きて会社にいくまでの時間もかなり制限されるんじゃないの?
すなわち、仕事してない時間はコンタクトできないため、自分は人生終わったよと思ったことがあったよ。
今は、ピギーバック(ソフトレンズ+ハードレンズ)でなんとか休日を人並みに生活できてると思うけど。
(実はまだ違う問題があるけど。もうっ円錐角膜治ってください(願))。



[487] 両目が同じ症状を起こす? 投稿者:コー 投稿日:2003/01/30(Thu) 19:31

皆さん始めまして、札幌のコーと申します。
過日友人の息子16才が円錐角膜との診断を受けました。
私自身が直接医者から聞いた話ではないのですが「いずれ両目とも視力を落とす可能性がある」という話を聞いたとのことで、心配しておりますが如何なものでしょう。
本人は健気に慣れないコンタクトと格闘しているようですが、周りが非常に心配しております。


[487へのレス] Re: 両目が同じ症状を起こす? 投稿者:中村 投稿日:2003/02/11(Tue) 21:12

コーさん、はじめまして。
この病気は思春期になりやすい病気です。片目だけの場合もありますが、両目の人もたくさんいます。
症状は個人差が多く、コンタクトで矯正して生活できる人、角膜移植をしないと視力が出ない人と様々です。
個人的には、”目をこする”ことをさせないことが大切と思います。



[485] 角膜移植を受けるか悩んでます。 投稿者:Kji 投稿日:2003/01/26(Sun) 23:07

私は子供の頃から目はずっと良かったのですが25才の頃に(現在32才)右目が円錐角膜と診断されました。左目は正常で裸眼で0.6です。今右目はハードレンズで矯正して0.1でかなり乱視がひどく仕事で車の運転などがかなり辛いので病院の先生に相談すると「移植を受けるかはあなた次第」という感じなので迷ってます。
なかなか決断出来ませんが今後の事を考えると思い切ってした方が良いのか移植された方などの意見をお聞きしたく書き込みました。
よろしくお願いします。


[485へのレス] Re: 角膜移植を受けるか悩... 投稿者:惟任日向 投稿日:2003/01/31(Fri) 07:54 <HOME>

 かなり円錐角膜で不安を持っている方が多いのでまとめレス的行きます。
 去年の3月と一昨年の8月に両眼の角膜移植を受けました。
 初めはコンタクトレンズ屋と医者がいっしょになってるとこでコンタクトレンズを処方してもらってましたが、ある日「角膜移植を考えた方がいい」と言われました。
 かなりショックでした。
 そこでいろんな情報を探してみると「単純に移植はいかない」が多いのでした。
 が、私の紹介された病院は去年だけで50例近く角膜移植しているとこでした。
 眼科としてはかなり名医で、県外からも患者が来るぐらい。
 で、最初の右目の角膜移植は最初に通って1ヶ月も経ちませんでした。
 コミケの会場で親から携帯にかかってきて「準備ができたからやる」と言われ、おかげでコミケ後の宴に参加できませんでした。
 で、移植は完全麻酔でやって昼頃やって夕方には目覚めました。
 痛かったのは1晩だけ。
 で、かなり視力の回復は早く今では裸眼で1.0です。
 まぁ輸入角膜でやってる病院で、考える間もなく移植された感じです。
 角膜移植は執刀医の腕が要りますので、医者とよく相談するべきでしょう。



[483] 円錐角膜の治療は国によって違う?? 投稿者:Criollo 投稿日:2003/01/25(Sat) 14:44

はじめまして。弟が円錐角膜です。

このサイトを拝見すると、多くの方が角膜移植をされているようですね。アメリカのサイトでは、「コンタクトレンズを状況に合わせて交換し、移植は最後の最後の手段」とのことで、円錐角膜の患者の10%が移植手術を受ける、と書いてありました。アメリカでは、様々なレンズがあって、根気よく探し、場合によっては二重三重装着をするようです(どなたかのスレッドでPiggy Systemの話がありましたが、まさにそれですね)。
国によって対処法が違うのか、ご存知の方がいらしたら、お教えいただけませんか?
よろしくお願いします。


[483へのレス] Re: 円錐角膜の治療は国に... 投稿者:たか 投稿日:2003/01/26(Sun) 09:26

掲示板ははじめてだと思いますが(^^;)
角膜移植経験者としての経験から。。。
日本でも治療の第一選択はハードコンタクトですよ。
ハードコンタクトで矯正できなくなってきたら(それまでが苦痛という話もありますが。。。)、最終手段として角膜移植を検討するという形です。
ハードコンタクトの処方も、病院によって「こんなもんだ」からとことんまでやってくれるところまでいろいろですから、納得の行く所を見つけてください。
意外と知られてないのが、角膜移植をすると献血や骨髄移植のドナー登録が出来なくなります。(あたり前と言えばあたり前か(^^;))
これはアメリカではどうなんだろ??


[483へのレス] Re: 円錐角膜の治療は国に... 投稿者:Criollo 投稿日:2003/01/28(Tue) 01:59

たかさん、レスありがとうございます。アメリカでの(角膜移植した場合の)献血や骨髄移植のドナー登録については、残念ながら知識がありません。



[481] ももさんへ 投稿者:かなちゃん 投稿日:2003/01/13(Mon) 09:56

そうですか。ももさんもしっかりと自分の目と足で色々なところや人を捜し当てていったのだと思います。
よろしければメールを下さい。どうぞよろしくお願いします。



[480] 近況 投稿者:もも 投稿日:2003/01/12(Sun) 21:31

昨年角膜移植を受けたももです。

先日の診察で、裸眼視力0.6、矯正視力1.0まで上がりました。
前回、矯正視力が0.5でしたので、かなりの視力上昇です。
角膜の状態もよく、経過良好とのことで安心しました。
術後半年くらいは視力が上がっていって、安定しないので
メガネを作るのはまだ早いでしょうという先生の話でした。
ご報告まで。


[480へのレス] 相談です 投稿者:のんちゃん 投稿日:2003/01/17(Fri) 01:49

私は円錐角膜になって12年たち、今は視力も0.01と0.02で落ち着いてます.
メガネじゃ度は全然出せなく、0・01の方もHCLが6時間が限度なので、いつも0.02の方の片目で生活してます.
近くに大きな病院もなく、自分がどの程度なのかも分かりません.
ローズKも近くになく、セイコーの生産中止になったものを今使ってます.(サンコンタクトが今年に入って入荷したそう。でも、まだお医者さんが慣れてなさそうで不安。両目で7万)
そろそろ変えたいのですが、何かアドバイスありましたら宜しくお願いします.
それと、私も移植した方がいいような程度なのか、素人の意見で良いので聞かせて下さい。
移植したとしても、通えないのが問題ですが。。
住んでるのは北海道です.


[480へのレス] お返事遅くなりました 投稿者:もも 投稿日:2003/02/02(Sun) 20:10

のんちゃんさん
お返事遅くなって申し訳ありません。ももです。
私は22歳の頃に円錐角膜と判断され、13年間メガネで生活
しておりました。移植したのは診断から13年後でした。
移植に至るまでの状況は過去ログをご覧下さい。
ご質問の件ですが、私は医師ではないので状況については
わかりかねます。ごめんなさい。
ただ、移植を経験した立場から言えることですが
移植にはタイミングが人それぞれあるのだと思います。
私は生活には特別支障がありませんでしたが、将来のことを
考え、休みをとれるうちに手術に踏み切りました。
のんちゃんさんもお仕事があると思います。
いろいろ迷うところだと思いますが、まずは自分の意志で
移植を受けようという強い気持ちと、信頼できる医師との出会いが
大切と私は考えます。
脅かすつもりではありませんが、角膜移植も臓器移植の一種です。
そこには人の生命も絡んでいるし、当然リスクもあります。
どんなに臨床経験を積んでいる医師であっても、アクシデントで
結果が出せないという可能性もゼロではありません。
そういったことを踏まえて、リスクも引きうけられる気持ちになった時
私は移植を決意しました。

アドバイスにはなりませんが、私がお話できるのはこれだけです。

文面からすると北海道の地方都市にお住まいのようですね。
海外からの輸入角膜を使って移植を盛んにおこなっている
東京歯科大学で勉強していた医師が、旭川医大にいます。
その先生がベストかどうかは私にはわかりませんが、北海道には
角膜の専門医が極端に少ないようです。
もし外来に行けるのなら、一度診察を受けてみるのも良いのでは?
コンタクトの処方も行っているはずです。



[477] 不安です・・・。 投稿者:たか 投稿日:2003/01/08(Wed) 19:03

はじめまして。僕は15歳の時、左眼円錐角膜と診断された現在、18歳の者です。左眼は矯正(ハードコンタクト)しても、満足いく視力は出ません(0、1以下)。ですが、右目で十分生活できますし、特に、左眼に猛烈な痛みがはしったり、コンタクトがはいらないってこともありません。ですが、インターネット上で円錐角膜を調べてみて、角膜移植をしている方が多くて驚いています。僕は極力、角膜移植は避けたいと思っています。現在の治療法には、角膜移植しかないようですが、点眼剤で治療できる日は来ないのでしょうか?
やや読みにくい文章ですいません。


[477へのレス] Re: 不安です・・・。 投稿者:Bolero 投稿日:2003/04/02(Wed) 16:35

円錐角膜と診断されて3年ほど立つ41歳(男)です。
現在都内の角膜専門医のいる眼科に定期的(3ヶ月に1度)に通院しています。私は30代後半で発病したので現在安定した状態になっていますが、若年の方は進行の可能性が低くないということでご心配のほどお察しします。
やはり移植は可能なかぎり避けるべきと思います。現在では角膜移植はかなり危険の少ない手術になってきているようですが、「術後の経過がよくない」という話を少なからず web site で拝見します。
HCLによる矯正視力が 0.1以下 とのことですが、それは角膜専門医あるいはコンタクトレンズ専門医の処方に拠るものですか?
もしそうでないならば、専門医のいる眼科を探すべきと思います。



[475] ももさんへ 投稿者:かなちゃん 投稿日:2003/01/06(Mon) 22:24

 ももさんが移植を受けたところはどこですか?私が行ったところは、もう少し費用がかかりそうです。私はまだ移植に踏み出すところまでいっていませんが、近いうちにそうなる可能性もあります。よさそうな所にアクセスを取っておくのも必要なことだと思いますので、よければ教えてください。


[475へのレス] Re: ももさんへ 投稿者:もも 投稿日:2003/01/12(Sun) 21:28

かなちゃんさん
私が移植を受けた病院ですが、そこは病院が良い、というのではなく
担当してくれた医師が良心的で、腕も確かで、患者とのコミュニケーション能力も優れているということで選びました。
ですが、その医師はおそらく近い将来その病院から移動することに
なりそうです。その病院の眼科には医師はひとりしかいません。
移動先も、今の時点ではまだわかりません。
そういう事情で、今ここに病院名を書き込むのは避けたいと思います。
直接メールが送れれば・・・と思うのですが。
この画面では無理なようですね。残念。



[474] はじめまして・・・。 投稿者:岡部 投稿日:2003/01/04(Sat) 20:56

自分は、「円錐角膜」と診断をされたのが、中学1年の時で、今年で、30歳になったので、15年、この病気と付き合っています。両方とも、「円錐角膜」なので、今は、「大学病院」の方で、3ヶ月に一度、検診をしています。最近、コンタクトをしても、右目の視力があまり良くなく、見にくくなってきました。
最近は、「移植」の方も、どーかっと、考えています。
自分は、東京の在宅なんですが、どこか、この「移植」に関して
良い病院を知りませんか!?また、「移植」をされた方で、
症状が、どんな時に、手術を行うと考えましたか!?どなたか、
わかる人が、いましたら、「情報提供」をお願いできませんか!? 宜しく、お願い致します。



[473] はじめまして(゜о゜) 投稿者:☆川口一平☆ 投稿日:2003/01/03(Fri) 01:04 <HOME>

私は15のときくらいに発祥して、18で見えなくなり円錐角膜と診断。21で左角膜移植をうけました。両目とも症状がでて、そのうち右は発祥にいたってないことで、左だけになりました。今年で27歳になりますが、最近まで視力矯正が出来ませんでした。今は角膜乱視だけで、矯正が可能にまでかいふくしてます。でも、目にモノが当たると凄く危険なのは変わりません。やっぱり、健全な人たちには引け目を感じます。移植手術までの約3年間は右目だけで生活していたので、物貰いなどで眼帯している人が、軽い気持ちで「独眼流〜」など言ってる人見ると凄く心が痛みます。でも角膜提供者の分も頑張らねば!と奮い立たせて今日に至っています。

これからも円錐角膜に悩む人が出てくるんでしょうね。でも「手術をすればほぼ間違いなく見えるようになる」ようです。角膜がなかなか提供されそうもないときはプラスチックのような人工の角膜もあるそうなので、不安になることはないと思いますよ。
なんか文章になってない気がするけど、今の僕の気持ちです。



[471] はじめまして 投稿者:万事会長 投稿日:2002/12/18(Wed) 03:10

私は今年28になる者ですが、円錐角膜と診断されて
かれこれ15年ぐらいになります。
この掲示板や他のサイトなんかを見ても、やはり
本人、家族の方が凄く不安を感じているようなので
私の経験なりを書いてみることにしました。
私は17の時に移植手術を受けました。それ以前より
眼鏡での視力矯正は不可能となり、ハードコンタクトが
なくてはならない状態になっていたのですが、やはり
手術を受けたときのショックはかなりのモノでしたし
相当悩みました。何より親を見ているのが非常に辛かった
です。ただ、この病気(?)自体、完治するものではない
やうですし、自分自身で受け入れるしかないやうです。
自分で言うのもヘンですが、私自身いたってフツーに生活
しております。というより職業柄(フリーでコンピュータ
関連の企画・開発をしています)ちっとも"目に良い"とは
言いにくい生活をしていますが、私としては「目を労ることを
中心にした日常」よりも「とにかくフツーに生活する」日常
を前提に、"円錐角膜"のことは常に頭の隅の方へ置きつつ、
気がつけば早15年...という感じであります。
参考になるかだうかは、個々で違うでしょうが「大丈夫です、
フツーにいけます!」というのは私自身の経験として報告して
おきます。ちなみに信頼のおける先生を掴まえておくことは
凄く肝心でしょう。



[470] ももさんへ 投稿者:かなちゃん 投稿日:2002/12/17(Tue) 01:52

ももさん、移植手術終わったんですね。
私もあれから随分考えて、手術をしている眼科へ行って話しを聞いたりしてきました。やはり拒絶反応と、あとは受けようとリアルに思えば思うほど手術自体も怖いですね。それとお金のこと。
ももさんはいくらかかったのか、差し支え泣けれはおしえていただきたいです。
私は今は仕事もうまく進めることができていますが、今後職場を変えることになったときにはまた視力の問題が大きくなることも考えられます。そのときにはいよいよかなと思っています。
何はともあれ、無事に視力も回復されたようで、何よりおめでとうございます。きっとたくさんの人の参考になると思います。


[470へのレス] Re: ももさんへ 投稿者:もも 投稿日:2002/12/26(Thu) 09:20

かなちゃんさんへ
返信遅くなりました。ごめんなさい。
今回の手術にかかった費用ですが、私は全部で35万円でした。
詳細:※部屋代を取られる部屋ではありませんでした。
※通常は10日間ほどで退院だそうですが、私は地方から
でしたので、またすぐに上京するのも大変なのでお願いして16日日入院させていただきました。
※アメリカのアイバンクから角膜を提供して頂きました。
あまり好きな言葉ではありませんが角膜を「買った」のです。
その費用が12万円ほどでした。この費用は病院によって
かなり違うそうです。(レートによっても違いますし)
※空輸された角膜を成田から急ぎで搬送するための運送費が
かかります。私の場合は5万円ほどでしたが同日手術の方
がもうひとりいらっしゃったので折半、2万5千円程でした。

以上の費用(手術・入院・診察)すべてひっくるめて35万円でした。
そのほかに地方から出かけましたので航空券代などかかっています。
私も手術前、とても不安でした。
命に関わる手術ではないけれど、眼の手術って、やっぱり怖いですよね。お気持ちとてもよくわかります。私も仕事をする上では(事務職でした)特別不自由もしていなかったので手術を決断するまでは何年もかかりました。拒絶反応や感染症は確かに恐ろしいです。今もそれに十分注意しての生活になっていますが、おかげさまで順調な経過です。
かなちゃんさんもいろいろ考えると不安があると思いますが、この手術は決断した時がその人にとって良い時期なのだと私は思っています。
なにかサポートできることがあればおっしゃってくださいね。
応援しています。



[467] こんにちは(^-^) 投稿者:Suta 投稿日:2002/12/14(Sat) 10:11

昨日、円錐角膜の検査にいってきました。痛いのが苦痛で、眼科へ行く時はコンタクトをしずに、検査する時だけはめました。視力を測りましたが、また落ちたようです。その視力検査で、多分右0.8(円錐角膜の目)だったと思う。最初の時は1.2まで見えてたんですよ。度が進んでっちゃったんでしょうか。 それと円錐角膜じゃ無い目までも、最近痛くなり始めました。ここ最近、コンタクトをしていられなくなり、外していた方が楽な気持ちになっています。もう不安だらけで、、、 どのメーカー(種類)を変えてもだめなのでしょうか。今度の診察で、外国のメーカーを使用することになりました。私もローズKを使用してみたいけど、どのタイプでも合わないからしたって痛くなるから。左はTORAYのコンタクトでして、右は円錐角膜用のコンタクト、ファ…何とかって言うヤツだと思います。あまりメーカーの名前を覚えようと思っても、忘れてしまいますね(^_^;) まぁあまりコンタクトのメーカーはどうでもいいですが、私の目をどうか治して欲しい事だけ考えています。でも皆さん、色んな症状があるようですね。私はコンタクトじたい合わないタイプなんで辛いです。コンタクトが合う人って羨ましいですね。


[467へのレス] 追記 投稿者:Suta 投稿日:2002/12/14(Sat) 10:20

あ、こんなことも言われました。
最悪の場合、ソフトレンズからその上に
ハードレンズを乗せるみたいな事言ってましたね。
その方が凄くある意味怖いんですけど(苦笑
今の技術って凄いな、と感じましたよ。
二重コンタクトの方法は、初めて聞きました。



[465] 初めまして。 投稿者:みわ 投稿日:2002/12/08(Sun) 02:59

私は25歳の女性です。右目が円錐角膜症と診断されてから10年近くになります。当時、高校生だった私にとって病気のことは、なんとも思ってなかったのですが、ココ数年になり、コンタクトの調子があまりよくないので、同じ仲間の方がいないか探っておりましたら、こちらへたどり着きました。
私の場合、コンタクトと相性が悪いのか、痛みがあり毎日しつづけることができないんですよね。。もって三日です。。病院に行ってもカーブは安定してるし、眼球にキズがあるわけでもないし。。。様子みてくださいと言われるだけなんです。。ここのとこ、痛くなるのがイヤで左眼しかコンタクトしないですごしたりしてます。疲れるのは分かっているんですが、痛いのに耐えられなくストレスも溜まってきたりして。。。
同じような体験されてる方とかいらっしゃるのでしょうか??移植しか手はないのかなぁ・・・。やっぱり抵抗があります。。。
今、ひとつだけ願いが叶うといわれたら、視力を良くして!というでしょうね。。
長々と失礼いたしました。身近にもこのような病気の方がいなくサイトを見つけ、嬉しくカキコしてしまいました。また、心境を吐かせてくださいm(__)m


[465へのレス] Re: 初めまして。 投稿者:うさちゃん 投稿日:2002/12/08(Sun) 23:32

私もコンタクトの相性がよくありませんでした。その気持ちよくわかります。でも発病して10年経つのに視力は維持できているのですか?私は1年で手術ができるくらいまで視力が落ちたので
受けることができました。(笑)無理に移植を進める気はありませんが私はして良かったと思います。正直言って移植後もコンタクトが合わなくて苦労しました。でも失明するという現実を回避できた事と角膜を提供してくださったことを考えればがんばれました。みわさんもストレスがたまって大変だとは思いますが前向きにね。


[465へのレス] Re: 初めまして。 投稿者:Suta 投稿日:2002/12/14(Sat) 10:18

そういう症状の方は結構いらっしゃるようですね。
私もその1人。何度か通い続けても、カーブは安定してる、
角膜にキズがあるわけでもない、と言われています。
痛いの辛いですよね。私も両目とも付けてると痛むんで、
無い方が楽かな〜なんて思って過ごしています。
角膜移植の事はあんまり考えない方がいいと思いますよ。
ストレス溜めないように、頑張って下さい。


[465へのレス] Re: 初めまして。 投稿者:どん 投稿日:2003/01/10(Fri) 17:26

僕のお勧めするのはニチコンのローズKですが
すでに使っていたりして!?一度試してみてください!
僕の場合はいままでのレンズよりは楽です。
フィッティングには何度か病院に通いましたが
今は落ち着いています。円錐角膜の症状により
合う合わないはかなりの個人差があるとおもいますが、
色々試してみてはいかがですか?



[463] 移植手術 続編 投稿者:もも 投稿日:2002/12/06(Fri) 22:13

UTさん 早速の返信ありがとうございます。
結論から書きますと、0.5というのは矯正視力です。
0.05だったものが0.5になるのですからスゴイと思います。
書くと長い話になってしまうのですが、手術前に先生から
手術後はどんな風に生活したいかを尋ねられました。
私は術前はメガネで生活していました。
私は両眼とも円錐角膜ですが、幸いにも利き目の右眼は
メガネでも1.2まで視力が出ます。(裸眼で0.2です)
左目が進行していて、矯正しても0.05でした。
左目は角膜の突出が激しく、随分前からコンタクトは無理でした。
右目はコンタクトを入れられますが、コンタクトだと
0.8までしか視力が出ないのです。(あらゆるメーカーを試しました)
それに、アレルギー体質のためよく結膜炎も起こしていました。
なのでコンタクトは装用感が悪く、殆ど使ったことがありませんでした。

そこで、先生は「術後は今まで通りメガネで生活するのか、それとも右目はコンタクトを入れて生活するか、それによって左目の手術の仕方
(角膜の切り取る大きさや縫合の方法)を変えていきます」とおっしゃいました。近視ぎみにしておいたほうがよいのか、それとも近視をうんと軽減したほうがよいのか。
シロウト考えだと「近視は無いほうが良いよ!」と思うじゃないですか!でも、手術をした眼だけ妙に見えるようになってしまったら、それはそれで両眼差異が出てしまうわけで、やっぱり生活しずらいのだそうです。ま、難しい話は私も説明を受けたのですが細かいところまでは良くわからないので勘弁してくださいね(笑)。

私はメガネで生活できれば充分と思いましたのでそのことを伝え
手術の方法は先生にお任せしました。
なので、予定としては今後もコンタクトを使う予定はありません。
先生は手術した眼は、最終的にメガネで矯正して0.8〜1.0くらいをめざして手術を行ったそうです。

それから、移植手術にはいろいろな方法がありますが、私の場合は
術後の抜糸がありません。原則として生涯縫合糸はついたままだそうです。もちろん、糸が切れてしまったとか抜糸したほうがよいと判断された場合にはそういうこともあるそうですが抜糸はしないそうです。
で、今やっているのは、その縫合糸を手繰って乱視の矯正を行う「アジャスト」と呼ばれる作業です。顕微鏡で縫合糸をピンセットのようなものでつまみ角膜のゆがみを軽減していくのです。こうすることで乱視がだんだんと減ってきています。アジャストをする時は点眼麻酔をして行います。アジャストをした後は角膜に違和感があったり、光がまぶしかったりしますが、2〜3日すれば落ち着きます。痛みはここでもありません。今後は1ヶ月に1度の割合で病院に通い、先生が必要と思えばアジャストをしていくそうです。

私は地方都市に住んでいまして、東京へ通うのは交通費など考慮してもかなりキツイのですが、先生はその辺も配慮してくださって、以前に東京歯科大で一緒に勉強していた私の近くに勤務している先生に連絡を取って引き継いでくれています。(今現在は両先生とも東京歯科大ではありません)
それから、私はアメリカのアイバンクから提供された角膜を頂きましたが、オペの時に先生たちが「わー、すごいキレイな角膜ですよ!」と何度もおっしゃっていました。ドナーとドナーの家族の方には本当に感謝の気持ちで一杯です。1年間くらいは拒絶反応の心配があるそうですが、私はオペの時から毎日「一緒にこれから生きていきましょうね。いろんな所へ行って、いろんなものを一杯見ましょうね」と心の中で話し掛けています。また、ドナー家族の方へは感謝のお手紙を出せるそうです。もう少しして視力が落ち着いたらぜひ書きたいと思っています。

書くと長いですね、ごめんなさい。
これから移植を考えている方にもしもお役に立てることがありましたら
わかる範囲でお答えしますので、書き込んでください。
時々このページチェックしますね。



[461] 移植手術無事終了しました 投稿者:もも 投稿日:2002/12/06(Fri) 17:08

みなさんこんにちは。
9月の中旬に書き込みさせていただいたももです。
東京での角膜移植手術、無事成功いたしました。
手術は確かに怖かったけれどそれは最初だけで、(麻酔だけ痛かったですね)すぐにリラックスして手術を受けることができました。
先生や助手の方といろいろお話しながらのオペでした。
そのほうが先生たちも緊張が緩和されるのだそうです。
オペ時間は40〜50分くらいでした。
身近に移植を受けた人がいて、「術後は痛い」と聞いていたので
覚悟して挑んだのですが、私の場合は痛みは殆どなく、オペ室から戻ったら丁度夕食の時間で、お昼を抜いていたのですごくおなかが空いてて
全部平らげて、オペの終わった安心感からか爆睡しました(笑)。
一度先生が見に来てくれて「痛いですか?何か気になることはありますか?」と起こされたのですが、目がゴロゴロするだけで、本当に痛みはありませんでした。「痛かったら鎮痛剤ありますよ」といわれたのですがぜんぜん平気だったので断りました。
それからまた眠ってしまって、1時間くらいしてからまた先生が「どうですかー?」と見に来てくれました。そのころから麻酔が切れ始めたのか、すこしチクチクするようになりました。
ゴロゴロは、ハードコンタクトを始めて入れたときの感じに似ています。だから耐えられないという痛みでは私はありませんでした。チクチクしているのは縫合糸のようでした。先生曰く、「それはちょっと我慢してくださいね。特にね、若い方はゴロゴロチクチクが強く感じられるみたいなんですよね」とのことでした。でも、我慢できないような痛みではないんですよね。眼の中には包帯用のコンタクトレンズが入っていて、眼はガーゼで保護しています。眼盤(?)というステンレスの器具で眼を保護していました。
夜寝るときに看護婦さんがラウンドしてきて
「痛み止め飲みますか?」と聞かれたので念のため頂いて飲んで
またぐっすり眠りました。翌朝おきても痛みはなく、本当に安心しました。
今、術後1ヶ月くらい経ちました。
手術をした眼は、移植前は矯正視力で0.05でしたが、今は0.5まで上がってきています。まだ角膜が荒れている状態なので、今後もっと視力が上がってくると思われます。
なにかの参考になればと書き込みいたしました。
私の場合、信頼できる先生に出会えたことが本当にラッキーでした。


[461へのレス] Re: 移植手術無事終了しました 投稿者:UT 投稿日:2002/12/06(Fri) 20:52

移植無事に終わってよかったですね。
ももさんがクリアな視界が手に入れられるよう祈っています。
このような書きこみは情報が少ない私たちにとっては
大変助かることだと思います。
これからも是非、いろいろなことを教えてくださいね。
ところで0.5という視力は矯正視力(コンタクトレンズ)なのですか?



[459] ちょっと、良いニュース発見 投稿者:裕 投稿日:2002/11/29(Fri) 21:54


細胞培養し角膜を再生、阪大病院眼科グループが成功

自分の目の角膜の細胞を培養して角膜をシート状に再生させることに大阪大病院眼科の西田幸二講師らのグループが成功し、角膜表面が損傷した患者に移植する臨床試験を12月から始める。口の粘膜から採った細胞からも同様に再生することを動物実験で確認しており、慢性的に提供が不足している角膜移植に代わる可能性を持つ治療法として期待される。

グループは、岡野光夫・東京女子医科大教授らとの共同研究で、角膜の上皮に含まれる幹細胞(角膜組織のもとになる細胞)をシャーレで増やし、薄いシート状に再生させることに成功した。
(11月27日22:22)
http://www.yomiuri.co.jp/
04/20021127ic45.htm



[458] 無題 投稿者:まみちゃん 投稿日:2002/11/26(Tue) 14:03

眼科医S先生へ
お答えいただいてありがとうございました。考え疲れてしばらく掲示板から離れていましたが、情報をいただき勇気づけられました。結局親身になってもらえるコンタクトのところで色々試しカーブがきつくない方なのでなんとか入れていられるものが見つかり落ち着いています。これからも、掲示板の仲間の力になってくださいね。



[456] ありがとうございました 投稿者:みち 投稿日:2002/11/22(Fri) 22:14

眼科医S先生
お答えいただきうれしいです。今のところレンズを入れれば、大きな支障はないと思います。やはり将来的なことがとても不安です。先 のことをあまり心配するのはよくないとは思うし、悲観的にならない 様にしないといけないですね。



[454] 角膜移植について 投稿者:みち 投稿日:2002/11/20(Wed) 20:34

眼科医S先生
わたしの息子は、21歳です。5,6年前、円錐角膜と診断され、レンズを入れればなんとか視力はでますが、朝、晩入れて無い時見えなくてとてもつらい様です。あまりながい時間いれていられないのも、とても不便です。この状態での移植は考えられないでしょうか?S先生
お答えいただけたらとてもうれしいです。よろしくお願いします。


[454へのレス] Re: 角膜移植について 投稿者:眼科医S 投稿日:2002/11/22(Fri) 00:47

コンタクトで視力の出る間は、通常手術はしません。角膜移植による乱視は付き物ですので、手術をしたからといって裸眼でよく見えるようになる保証はないのです。手術後の裸眼視力が術前の裸眼視力とあまり変わらないのでは、患者さんも納得がいかないと思います。今現在、生活に大きな支障がなければ、もう少しそのまま過ごされてはいかがでしょうか。支障があるのなら、専門の先生に診察していただいて、相談されるのが一番かと思います。



[451] はじめまして 投稿者:ぽなん 投稿日:2002/11/19(Tue) 06:56

神戸のぽなんです。5年前に(円錐さん、ごめんなさい7年じゃなかったよ)主人がえんすい


[451へのレス] Re: はじめまして 投稿者:ぽなん 投稿日:2002/11/19(Tue) 07:20

神戸のぽなんです。続きです、〜角膜になりました。左はまだましで、コンタクトが入るようになったのですが、今まだ右目を練習中です。前に子どもが夜泣きして寝不足のときに、目をこすってしまい、角膜水腫になってパニックになったことがありました。目の前が真っ白になって、すごくショックを受けてました今は濁りがほとんどなくなりましたが、自分の目がこんなに傷つきやすいのかとっ知って余計に、右目にコンタクトを入れるのが怖くなったようです。今は前向きに考えられるようになり、練習した結果入ったのですが、とる時にコンタクトが刺さったのか白目が真っ赤になりました。医者にいったら、白目の膜がはがれているらしく(!!!!!)、目薬で治療中です。主人いわく、3歩進んで2歩下がるだなあ、と。皆さんは、コンタクト入れるの簡単でしたか?何か入れるコツがあれば教えてくださーい!!!



[444] オルソケラトロジー 投稿者:UT 投稿日:2002/11/16(Sat) 00:16

9/22の書きこみについてですが、
オルソケラトロジーは円錐角膜の人には
適用されないみたいなのですが、大丈夫なのでしょうか?


[444へのレス] Re: オルソケラトロジー 投稿者:裕 投稿日:2002/11/17(Sun) 21:58

そうなんですか?
知らなかった。
希望を感じていたんですが、、、


[444へのレス] Re: オルソケラトロジー 投稿者:眼科医S 投稿日:2002/11/19(Tue) 00:37

オルソケラトロジーもレイシックも円錐角膜のような角膜の薄い人には使えません。オルソケラトロジーは軽度の近視の人が対象になります。


[444へのレス] Re: オルソケラトロジー 投稿者:UT 投稿日:2002/11/19(Tue) 00:43

ありがとうございます。
自分は、右目が軽度の円錐角膜で、
コンタクトレンズをはずしたときは
一時的に非常によく見えるのですが、
やっぱりオルソケラトロジーは
だめなのでしょうか?

というより、どうしてダメなのか
理由を教えていただけると心の
整理がつくかもしれません。

軽度の円錐角膜のために、コンタクト以外で
少しでも改善するような方法はないのでしょうか?


[444へのレス] Re: オルソケラトロジー 投稿者:眼科医S 投稿日:2002/11/19(Tue) 00:59

円錐角膜の人の角膜は、通常の人より形状保持能力が悪いと言えます。そのため徐々に角膜の弱い部分が前方に突出してくるのです。オルソケラトロジーのレンズでも普通のハードレンズでもそれを乗せたときは容易に円錐の部分を押さえつけることが出来ますが、レンズをはずせば同じように簡単にまた膨らんでしまうのです。ですから効果は長続きしないのです。これは、近視の強めの人にも言えることですので、強度近視の人にもオルソケラトロジーは使えません。


[444へのレス] Re: オルソケラトロジー 投稿者:hiro 投稿日:2002/11/19(Tue) 01:30

私は軽度の円錐角膜で両目ともコンタクトで矯正しています。
医者に聞いているコンタクト装着制限時間は13時間です。
本当は駄目なんでしょうが20時間ぐらい長時間装着してしまった
ことが何回かありました。そのときに限り外した後も、コンタクト
装着時とあまり変わらないぐらいの視力がでています。
数時間ぐらいもちます。
この症状はオルソケラトロジーに関連しないでしょうか。


[444へのレス] Re: オルソケラトロジー 投稿者:UT 投稿日:2002/11/20(Wed) 01:39

丁寧に教えてくださって、ありがとうございました。
http://fukasaku.jp/html/
aq/aq_lasik_m.html
に、円錐角膜でも屈折矯正が出来る、というようなことが
書かれているのですが、本当なのでしょうか?
あまり聞いたことがないのですが。。。


[444へのレス] Re: オルソケラトロジー 投稿者:くみ 投稿日:2002/12/04(Wed) 14:50

以前にオルソについて書き込みをしたものです。いろいろな意見はあると思いますが、私は実際に円錐角膜ですがオルソでかなり改善されてます。ただし、治療を始める前に医師から効果がでるかどうかは個人差があるのでわからない、といわれ、それを承知のうえで始めました。昨日も検査に行ってきましたが数値(屈折率等)がかなり改善していたので嬉しいです。
私は右が円錐で左は普通の強度近視でしたが(治療前は両目とも0.04)やはり、右は回復が左にくらべ良くありません。
こういう治療法はやはり個人差があると思うので、気になる方は1度専門医院で診察を受けてみるといいかと思います。



[432] HCL・眼鏡の両方装着で改善できる? 投稿者:nabe 投稿日:2002/11/11(Mon) 22:49

私は現在サンコンタクトを使っていて右1.2、左0.8ですが、左が二重に見えます。右も軽くですが二重に見えます。物が二重に見えるって正乱視ですよね?ってことは、コンタクトを装着した上に眼鏡を装着して乱視を矯正して、視力を改善することはできるのでしょうか?HCLでできない円柱レンズによる乱視矯正を眼鏡で行うという考え方で。このことに詳しい方のレスを希望します。


[432へのレス] Re: HCL・眼鏡の両方装着・.. 投稿者:totoro 投稿日:2002/11/26(Tue) 00:12

サンコンタクトのレンズを使用しているとの事ですが、サンコンタクトのレンズは、アフターケアーなどしていたり微調整など出来るレンズなので、サンコンタクトの業者が来られている時に相談したらいいのではないでしょうか?



[429] 目を刺激する可能性のあるもの… 投稿者:あおい 投稿日:2002/11/10(Sun) 02:53

先日、初めて眼科に行っていきなり円錐角膜ですよと先生に言われ、何がなんだか深く理解することなく帰ってきてしまったのですが…
WEB SITEを見ていくうちに大変な病気だということが分かりました。
そこで、疑問に思ったことを質問させていただきたいのですが…

目薬とか…マスカラとか…目に刺激のあるものは避けるようにするべきなのでしょうか?あるいは、何か適した種類とかあったりするのでしょうか?どなたかご存知であれば…RESよろしくお願いいたします。


[429へのレス] Re: 目を刺激する可能性の... 投稿者:Toshi 投稿日:2002/11/12(Tue) 23:42

自分は円錐角膜になって20年以上になります。
眼科の先生に目薬の事を聞いたら目薬をさして、心地よいのであれば
特に問題ありませんと言われました。
マスカラは男なのでよくわかりませんが…。
でも症状によって違いがあるのかもしれないので、眼科の先生に確認したほうがよろしいかと思います。


[429へのレス] 先生よりのお話 投稿者:あおい 投稿日:2002/11/14(Thu) 16:51

Toshiさんへ
ありがとうございました。
RESいただけてうれしかったです。
今日眼科へ行ってToshiさんのアドバイスどおり
先生に聞いてまいりました。そのアドバイスは以下のとおりです。
マスカラは目の外部なので問題なし。
また、目薬については基本的にいいのですが、
疲れ目用の目薬にはビタミンが入っており、
ビタミンの入っている目薬は基本的に防腐剤が入っていて
その防腐剤は黒目によくはないらしいです。
使うことに自体に問題はないらしいですが、
最高一日4回…可能なら使う頻度を下げた方が
BETTERとのことでした。

また、ドライアイの方で、乾燥の為に使われる方は
一日何度使ってもまったく問題がない防腐剤なしの
目薬を使われたほうがいいとのことでした。
一応、気になる方がいらっしゃったらと思って
メモしておきました。役に立てられればと思います。


[429へのレス] Re: 目を刺激する可能性の... 投稿者:Toshi 投稿日:2002/11/14(Thu) 22:47

円錐角膜にかかわらず、防腐剤の入った目薬は使いすぎると眼によくないということですね。
自分も気をつけます。
あおいさんは、円錐角膜だとわかって今とても不安だと思いますが、落ち込まずに頑張ってください。
私も今はコンタクトをつけて右0.2左0.7ぐらいです。
私よりも症状の重い方も頑張っているのをこのHPを見て知り、とても
励みになります。


[429へのレス] ありがとうございます 投稿者:あおい 投稿日:2002/11/15(Fri) 02:09

はじめはすごく不安でしたし、何で自分が?自分だけ?って言う
感じだったんですが、今はすごくプラス思考です。
それも周りの人に恵まれているおかげだと思っています。

また、何かあったときに相談に乗っていただけると幸いです。
ToshiさんもGood luckです☆


[429へのレス] Re: 目を刺激する可能性の... 投稿者:hota 投稿日:2003/02/26(Wed) 13:52

まだこの掲示板チェックされてたらいいのですが。
若いので、やっぱりお化粧のこととか気になりますよね。
私の体験から言うと、円錐角膜になって、余計マスカラをするようになりました。
なぜなら、マスカラをすると眼をかかないでしょう!
意外と意識が眼にいくので、つい癖でかこうとするとき、「あ!マスカラがにじんでしまう!!」と、かくのを止めるきっかけとなります。
円錐角膜の予防的なものと考え、じゃんじゃんマスカラやってますよ!



[426] 名古屋の中京病院がお勧め 投稿者:Suta 投稿日:2002/11/06(Wed) 11:22

私の眼科は名古屋の中京病院です。名古屋に住んでる人いたら、
そこへ行ってみて下さい。K先生に見て貰ってます。凄く丁寧に
教えてくれるので、東海地方で住んでる方はそこが一番いいのかと。
私は殆ど金曜日に予約を取っています。もしかしたら、私に会うのかも
知れませんね。通い続けて、半年近くになるでしょうか。

未だにコンタクトが合いません。頭痛・異物感・神経痛、
色んな症状があるので、ずっと見て貰ってます。
今の所、角膜移植はしないでもいいと言われたので安心していますが。


[426へのレス] Re: 名古屋の中京病院がお勧め 投稿者:Suta 投稿日:2002/11/06(Wed) 11:33

一応、メールアドレスを残して置きますので、
私とやり取りしたい方は、気軽にメール下さい。


[426へのレス] Re: 名古屋の中京病院がお勧め 投稿者:みち 投稿日:2002/11/10(Sun) 20:38

わたしの息子は名古屋の杉田眼科病院で、円錐角膜と診断され通院しています。患者さんが、すごく多いので先生の話を聞くことが難しいです。Sutaさんの投稿を見て、中京病院が良いということですが、円錐角膜に詳しい先生はいらっしゃるんでしょうか?できればお名前教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。


[426へのレス] ローズK(水谷眼科)より良くなったよ! 投稿者:nabe 投稿日:2002/11/11(Mon) 22:30

私は大高の原田眼科に行っています。サンコンタクトのカスタムレンズを扱っているので。
カスタムレンズにしてから、右0.9→1.2 左0.4→0.8になりました。裸眼視力も改善しました。装用感は比較的良好です。
先生は円錐角膜に特別詳しいわけではないと思われますが、たまに来るサンコンタクト技術員が円錐角膜を多く扱っていると思われますのでコンタクト処方に関しては心配していません。


[426へのレス] 中京病院 投稿者:Suta 投稿日:2002/11/12(Tue) 10:40

>みちさん
角膜移植など、中京病院で行われるので、検査なども
中京病院の方が詳しいと思いますよ。
杉田眼科は、普通の眼科でしょう?
普通の眼科では、円錐角膜の処方が、詳しく検査出来ません。
私は岐阜出身ですが、岐阜の眼科で診てもらった時に、
「ここでは円錐角膜の処方が出来ません」と言われました。
それで岐阜の眼科から、中京病院を紹介状を渡され、
やっと円錐角膜を処方してくれる眼科を見つけました。
何人もの患者を見てきているそうです。
小嶋先生と言う医師なのですが、私個人としては好きですね。

>nabeさん
装用感合う人と合わない人がいると思います。
nabeさんの場合は、コンタクトが合うタイプなのだと思います。
私は先生に「コンタクトが合わないタイプです」とまで言われて、
コンタクトは、1〜2時間しかしていられません。
コンタクトすれば、右1.2、左0.8まで見れるんですが、
異物感や神経痛が、酷く続いています。
私の場合は、まだ軽い方だと言われています。
角膜移植をしなくてもいいと言われたので、先生を信用しましょう。

仕事は、眼鏡の生活です。でも視力が出ないんで困りますね。
細かい作業の時は、もう人に手伝って貰ってます。
それが原因で、何度か仕事をやめたり、首になったり。
目が理由で、辛いなぁ〜って感じますね。


[426へのレス] Re: 名古屋の中京病院がお勧め 投稿者:nabe 投稿日:2002/11/13(Wed) 02:38

>>Suta様
私が円錐角膜だと診断された時、ニチコンのO2フレッシュ2を処方されましたが、左が痛くて長時間付けてられませんでした。眼科を変えていって(衛生大病院にも行った)、ローズKを知り、メーカの勧めで名駅の水谷眼科に行ったんです。先生はニチコンのマニュアルを監修しているほどの人ですが、先生がコンタクトのフィッティングを見ずに、助手任せなんです。
ローズKにしてから左の装用感は良くなったんですが、裸眼視力が落ちたような気がして、その後にサンコンタクトを知り、愛知県内の大きな病院は扱っていないため、原田眼科に行ったんです。そうしたら今のレンズのカーブがきつすぎると技術員に言われました。
サンコンタクトを扱っているため、カスタムレンズを作るための検査機械は備わっています。角膜全面の測定をするため、円錐角膜にも対応できる機械です。小さな眼科ですが、私にはこれで十分だと考えています。
Suta様は何のHCLをはめているのでしょうか。コンタクトの種類による相性も結構あると思いますよ〜。ボストンレンズやソーパーレンズというのもあるみたいですし。

ちなみに、杉田眼科は名医の本にも紹介されるほどの結構大きな病院です。角膜移植も扱っていると思われます。


[426へのレス] レンズの種類は 投稿者:Suta 投稿日:2002/11/13(Wed) 08:07

>>nabeさん
それは聞きませんでしたね。レンズの種類は良く分かっていません。レンズの種類などは全て先生に任せてありますので、種類など私が知っておく必要は無いかと思いまして。でも色々と違うレンズを試していますが、私の場合はどんなレンズを変えても、異物感、神経痛、頭痛は取れないと言われましたね。私は花粉症、目のアレルギーがありますから、コンタクトすると痒みや痛みが多少ある分、レンズが気になり、それで痛くなってる原因です。神経質な人は付けられないのかな。こんなに痛くなるもんですかね。私は少しうつ病なので、レンズを嵌めると凄く精神的にも苦痛なんですよ。 レンズ装着中は、激しくうつになったり、言葉が出なくなったりします。 円錐角膜と言う病気に悩まされ、精神病院にも行かされ。 車の免許は取っていませんね。15歳の時に円錐角膜と診断されて、教習所に行けなかったんです。免許は危ないだろうと思って、円錐角膜を治してから行くようにしておりますが、これは治る病気でも無さそうですね。円錐角膜が治ったと言うことは聞かないですね。とんでもない病気に掛かったのかなと、凄く今不安ですね。

杉田眼科はどこにあるのでしょうか。私は名古屋近辺の人では無いので詳しくは知りませんが、そこは有名なのですか? 円錐角膜の本が出てるんでしょうか?  東京の糸井眼科がいいようですね。そこまで行くのには、金銭的にもヤバイので行けませんが。岐阜の眼科では、中京病院が有名だと聞いたんで、岐阜から1時間半掛けて中京病院に行ってるんですけど。やっぱりそこは有名じゃないんでしょうか? 私の勘違いだったら、申し訳無いですね。 今度の金曜日予約が入ってるので、レンズを変えて貰うよう言いますわ。


[426へのレス] Re: 名古屋の中京病院がお勧め 投稿者:みち 投稿日:2002/11/13(Wed) 19:59

Sutaさん
お答えありがとうございました。杉田眼科は名古屋では有名で、角膜移植も数多く手がけてみえると思います。コンタクトレンズはサンコンを使用しています。調子はいい様です。ただ難点は患者数が多すぎて、ゆっくり話しを聞くことができないことですね。


[426へのレス] Re: 名古屋の中京病院がお勧め 投稿者:nabe 投稿日:2002/11/14(Thu) 08:03

確実に円錐角膜に詳しいところとしては、円錐角膜外来のある京都府立医大病院が岐阜から一番近いですね。
私も行ってみようかとたくらんでいます。
もしSuta様が岐阜西部の住まいならば、検討の価値ありですね。


[426へのレス] Re: 名古屋の中京病院がお勧め 投稿者:nabe 投稿日:2002/11/14(Thu) 08:27

>杉田眼科はどこにあるのでしょうか。

何のためにネットやっているのかと小一時間・・・(笑)

杉田眼科病院
http://www.sugita.or.jp/

京都府立医科大学病院
http://www2.kpu-m.ac.jp/
~hospital/index.html



[422] ももさんへ 投稿者:まみちゃん 投稿日:2002/10/27(Sun) 20:03

角膜移植のリスク・・どんなことがあげられますか?よければ教えてください。



[421] 教えてくださいー。 投稿者:まみちゃん 投稿日:2002/10/27(Sun) 19:56

なんと43歳にして円錐角膜といわれました。ほとんど左目は見えていないのにソフトからハードにすればいい、と思ってこわくて逃げていたのです。見えない方の目が使わないせいで斜視気味になりあわててハードにしました。ところがごろごろして目は真っ赤。裸眼やめがねでは光が長く尾を引いてさっぱりみえません。移植しないともう無理です。札幌で詳しい病院ご存知ないですか?私も探しているのですが、見えない目では外出もままならず落ち込みます。移植ご目は人からみて移植したとわかりますか?いえいえ、まず見える事移植していただけることになれることですね。裸眼では新聞をくっつけても見えません。


[421へのレス] Re: 教えてくださいー。 投稿者:眼科医S 投稿日:2002/11/04(Mon) 15:48

たまたま見かけたのでお答えいたします。札幌で角膜移植を多くやっている所は、北大病院があります。北大の角膜外来というのが確かあったはずです。角膜移植のリスクは、なんと言っても拒絶反応です。今は免疫抑制剤のいい薬が出来てきていますので、あまり心配せずに、まずは角膜外来でご相談下さい。



[419] pizzy back system 投稿者:円錐 投稿日:2002/10/26(Sat) 11:29

ビギーバックシステムと言うのを聞いたのですが、
教えて下さい。


[419へのレス] Re: pizzy back system 投稿者:マル 投稿日:2002/10/26(Sat) 17:23

はじめまして、私は軽度の両眼円錐角膜と診断されました。でビギーバック法とはどうやらSCLにHCLを重ねる方法のようです。ご参考になれば幸いです。



[418] 円錐角膜 投稿者:円錐 投稿日:2002/10/25(Fri) 21:58

円錐角膜になって20年です。この頃コンタクトが合いません。
今サンコンタクトです。よいコンタクトがあれば教えてください。
大阪か兵庫県でよい病院があれば教えてください。


[418へのレス] Re: 円錐角膜 投稿者:ぽなん 投稿日:2002/11/18(Mon) 00:02

はじめまして。神戸に住んでます。だんなが7年前に円錐角膜になりました。岡本の宇山眼科と甲南病院にお世話になり、コンタクトを作っていただきました。どちらもサンコンタクトレンズで、よくあっています。どちらの医者も評判で待ち時間は長いですが,安心できるらしいのでおすすめします。
甲南病院には江野先生が権威だそうですよ。



[415] 角膜上皮 投稿者:ピグモン 投稿日:2002/10/22(Tue) 23:30


昨晩、テレビで角膜上皮の再生とか言うのをやっていたのを見た方いませんか?私は主人がたまたまテレビを見ていたので聞いたのですが・・・。
この技術が確立したら、現在、角膜移植を希望する人の半数は助かると言うようなことを言っていました。もしかして円錐角膜も適応するのでしょうかね??
だったら嬉しいのだけれど・・・・


[415へのレス] Re: 角膜上皮 投稿者:マル 投稿日:2002/10/22(Tue) 23:56

テレビ欄見て私も見ようと思ったのですが、結局見れませんでした。でも角膜再生療法が確立されれば、拒絶反応の心配がなく移植できますよね。自分な角膜でなくても近親者の角膜なら他人の角膜よりいいかもしれないですね。



[414] 長野の眼科 投稿者:京 投稿日:2002/10/22(Tue) 18:25

はじめまして。ネットで検索したらココがヒットしました。
長野県の北部に住んでいる者です。
長野市の日赤病院の眼科で円錐角膜専用H.Lを作りましたが、
全然視力が出ませんでした。
ニチコンのローズKです。
裸眼で0.01ですがH.L装着で0.02が限界だと言われ困っています。
色々と探しましたが、東京の糸井眼科が一番みたいですね。
仕事や金銭的な問題で、東京までは…という状況で困っています。
長野県の長野市近郊で円錐角膜に詳しい眼科はありますでしょうか?
真剣に困っています。
どなたか知りませんでしょうか?お願い致します。



[408] 生命保険、入院保険 投稿者:こん 投稿日:2002/10/11(Fri) 11:13

今年30になる男です。円錐角膜だとわかったのは中学生の時です。それ以来、コンタクトによる矯正で何とかやってきています。視力も矯正で両方とも0.7ぐらいは出ているので、日常生活に支障もなく車の免許も持っています。ただ、最近痛みが強くなっていて、なかなか一日中入れていられないので、困ってますが。(午前左、午後右とかやってます(笑))。
就職もまったく問題ありませんでしたよ。>もんさん
特に申告もしてません。それほどひどくないならば、たんに「コンタクトを入れている人」でしかないですから、心配しすぎると損ですよ。元気出して頑張ってください。

さて、私も質問。このサイトの体験談の方かどこかで、生命保険に入れなかった・・・との話を読んだのですが、本当ですか? ちょっとびっくりしてショックを受けているんですが。そろそろいい加減入らねば、と思っていた矢先なので。
ご存じの方、情報をお教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。


[408へのレス] Re: 生命保険、入院保険 投稿者:ドラン 投稿日:2002/10/14(Mon) 19:24

私は15年くらい前かなぁ、、始めて生命保険に入ったとき医者の問診の時、言わなくてもいいのに円錐角膜のことベラベラ喋って(苦笑)入院特約などのオプションを受けられませんでした。
生命保険本体(?)そのものには入れました。
で、その後その保険会社は解約して違うとこに入ったのですが、その時は円錐角膜のことは喋りませんでした。結果、何の問題もなくすんなり入れました。5年くらい前のことです。

当時は眼科の診療に行っておらず、保険証がきれいだったので(笑)特に問題にはならなかったのかとも思います。たびたび眼科に行っていたら多分問診の時に、これはどういう理由で通ってるのですか?と聞かれたのでしょうネ。円錐角膜のことを言わずに済むなら大丈夫なのではないでしょうか。


[408へのレス] Re: 生命保険、入院保険 投稿者:こん 投稿日:2002/10/17(Thu) 02:26

ドランさん、お返事ありがとうございました。
やはり黙っていればばれないのですね(笑)。このことが心配になって以来、いままで色々なところに出した健康診断書も、「特記事項」のところに、きちんと円錐角膜と書かないと、本当はまずかったのかな、などと心配になっておりました。

契約時に円錐角膜である旨を申告せずに、円錐角膜の手術などで入院した時に入院給付金が受けられるのかどうか、など、いろいろ疑問も出てきてしまいますが、やっぱり私も黙って契約するでしょうね・・・。手術代も、みなさんのお話だとそれほど極端に高くはないようですし。そこは自腹で、その他の大病(?)のときに給付金はもらうことにするとか・・・。

あんまり経験がない世界なのでよく分かりません。
ともあれ、ドランさん、お答えどうもありがとうございました。



[407] 円錐角膜ある方の就職体験...  投稿者:もん 投稿日:2002/10/07(Mon) 18:43

私は一年前(23歳)に円錐角膜と診断された。そのときの眼科の先生によりと左目だけが円錐角膜で右は通常。でも、一般に両目の場合が多いいを知りもっと詳しいい検査を受けるためにインタネットで色々を調べたところこのホームページで東京の糸井眼科のことを知りました。そして、先週糸井眼科で検査したところやはり両目は円錐角膜と診断された。将来のことなどを考えてとても不安になりました。でも、先生がコンタクトを使えば普通に生活をするには何も問題ないと言ってた。そして、コンタクトを買い昨日から使い始めた。最初は入れたら痛いんです。視力はまだ安定してきてないから2週間使ってまだ診察受けるように言われた。一生このままこの病気と戦っていかなければならないと考えるとすごく落ち込んでしまいます。今はまだ学生だから何とか大丈夫ですけど就職のことなどを考えると不安になります。この病気の方たち就職時の体験をお話してください。今、私は大学3年生で将来の進路をせめれれているので誰か自分の経験話してください。
 このホームページを作った人にとても感謝しています。円錐角膜のことを色々と勉強になりました。


[407へのレス] Re: 円錐角膜ある方の就職... 投稿者:しゃあ 投稿日:2002/10/14(Mon) 12:46

はじめまして。私は3月に大学を卒業し、今年から新入社員として働いています。私も去年の就職活動を始める前から円錐角膜と診断されていて、ハードコンタクトを使い始めていました。ソフトコンタクトから替えたのですが、やはり最初は痛くて、慣れるまでは大変でした。何とか就職活動が始まる頃には視力は安定したのですが、ハードは埃が少しでも入れば痛いし、花粉症の時期でもあったので、色々トラブルはありました。就職の面接とかOB訪問などでずっと相手の顔を見ているのがつらい時もあって、何とか悪い印象を与えないようにと気をつけました。就職活動では第一印象が非常に大切なので。
最初は不安がありますが、コンタクトは使っているうちにある程度慣れてきます。私も円錐角膜となって、仕事で長時間のパソコン作業で視力が低下していくことにかなり不安を感じていますが、眼科に通って眼科医にこまめに診てもらうことで、円錐角膜という症状に関して何か取り組んでいると自分に言い聞かせています。時間のある学生のうちに、円錐角膜についてよく知っておき、信頼できる眼科を見つけておくことは重要だと思います。


[407へのレス] Re: 円錐角膜ある方の就職... 投稿者:マル 投稿日:2002/10/22(Tue) 23:45

はじめまして。私は今年の四月から社会人として働いています。私は今年の八月に両眼円錐角膜と診断されました。いまコンタクト暦二ヶ月です。前々から近視で眼鏡をかけていましたが、免許の更新期限が近づき一度見てもらおうということで行きました。でもいつも行っている眼科が休みだったのでほかの眼科に行ったらたまたま診断されました。有無を言わさずHCLを作られつけていましたが、最初の一週間は激痛との戦いでした。「何でこんな目にあわなきゃいけないの?」と落ち込みました。でも今はつけていることを忘れるくらいなれました。ですから辛抱強くつけてがんばってくださいね。「しゃあ」さんの二番煎じですが学生のうちに信頼できる眼科を見つけておくことは本当に重要です。就職してしまうと通院するので精一杯ですから。やっぱりセカンドオピニオンは重要だと思いますよ。ちなみに私は軽度らしくHCLを使うと視界がかなりクリアになります。日常生活には特に支障なく過ごしてますが、長時間パソコン作業をするとちょっとつらいかも知れないです。一生戦っていくというより気管支喘息と同じように「一生付き合っていく」位に考えていたほうがいいかもしれないですよ。ではともにがんばりましょう。


[407へのレス] Re: 円錐角膜ある方の就職... 投稿者:kiki 投稿日:2002/10/29(Tue) 17:37

こんにちは。私は現在38才の男性で大手電機メーカーに勤めています。発症したのは大学4年(22才)の頃です。当時はハードコンタクトで矯正ができた(0.7〜0.9くらいかな)状態で就職活動をしました。面接の時点ではそれなりに見えていたので特に意識もしませんでしたが、入社前の3月に健康診断がありました。この頃に右目は病状が進行しコンタクトがのらない状況(従って矯正のできない、裸眼0.01)状況でした。健康診断では何か聞かれたら説明しようと思っていました。問診の際に直接眼のことは聞かれなかったのですが、何かありますかと先生に聞かれたので右目はほとんど見えない旨を告げました。まあこれで言うことは言ったしダメならダメでまた違う道があるだろうと開き直っていましたが、どうなるかは気になっていました。会社からTELがあった時はやっぱりダメかなと思いましたが、別件で眼のことでは何も言われませんでいた。それで晴れて今の会社に入ることができました。現在は左眼も0.4くらいしか見えませんが会社の皆さんのご理解も頂き、何とか仕事をやっています。会社にもよると思いますが、コンタクトで矯正できるのでしたら就職にはあまり心配しなくても大丈夫ではないでしょうか。ご参考になればと思います。




はじめに / 作者症状 / リンク集


ライン

Topへ戻る